2013/08/27

トマトの成長

今朝は気温が下がってひんやりと秋の気配を感じたなぁ~。
どこまでも空に向かって伸びるトマト。
今日は久々のお天気で太陽が大好きなトマトも気持ちよさそう。。
3メートル近くはありそうな背丈。
ぐんぐん伸びて、そろそろ先端を摘心したほうがいいか迷う。
一昨日の大雨でだいぶ実割れしてしまったけども、2~3段目が色づき始めている。
家庭菜園では5段くらいまで実れば上出来だそう。
でも自然の地力に任せてみたいとも思う。

こちらのイエローミニトマトは、全て去年のこぼれ種で勝手に芽が出たもの。
適度な間隔に植え替えて栽培しているけど、すごく元気がいい。
ちなみに、これは完全にほったらかしになってるけど、地這いで成長して色づいている。
トマトの生命力ってすごいなぁ~、強いなぁ~と関心。

今年は8月に入ってから美味しいトマトを毎日食べれている。
天気のいい日が続くと1日で30個以上もミニトマトが取れる。
大玉トマトも1日おきで2個くらいづつ取れるかな。
自然農トマトの大量収穫って、私にとってはちょっと夢だったので嬉しくてたまりません。
9月の終わりくらいまでは、この調子で頑張ってほしいなぁ~。



0 件のコメント: