2014/01/16

片付け中盤

家の中が大半片付いてきたので、次は納屋の片付けへ

この家は大きな納屋が2つもあり、物を置く場所はたくさんあるのです。
だから、納屋の中にも物がぎっしりと・・・
 手前にある物から次々に出しては仕分けを繰り返す・・・
漬物樽がいくつも出てきて、年代物の梅干しや漬物がでてきた。

納屋の2階もこのとおり・・・
そして、この家のゴミで一番多いのが大五郎の焼酎ボトルの多さ。
すごい量、とにかく大五郎の空きボトルがすごい量だった・・・
こっちの人お酒飲むものね~、きっとお酒が楽しみだったんだなぁ~。

北側の納屋はこんな感じで・・・
 とにかく物が山積み状態で・・・
 衣類・食器・大工道具やら雑多な物がごちゃ混ぜで・・・
途方もない作業に、何度となく遠くを見つめてしまったことか・・・

寒い作業の合間の楽しみがご飯とお茶時間。
ドラム缶で家の前にも焚き場を作り、お昼ご飯は七輪に炭を入れて温め調理。
炭で調理して外で食べるご飯は美味しいね。

0 件のコメント: