昨日は日田のKURIパンさんの前でぐるぐるマーケットでした。
出店数は少ないけれども、いつもKURIのお母さんのような温かいマーケット。
訪れてくれた人みんなとゆっくり話ができるのがいいね。
今回も福岡から来てくれたdhire dhire thaliさん。
ここの手間隙かけて作るインドカレーは美味しいよ。
これは前回のターリーだけど、素材の味を生かした美味しさに私感動しました!
他にも福岡からハーブの先生たち、熊本からMAGARI美容室の勝利君、
コルネット奏者の本川さんと遠くからも集まってくれました。。
今回ウチは外の気温も上がってきたので、KURIの店内に商品を広げさせてもらいました。
*玄米菜食のお弁当×10食
*赤玄米おはぎ×20個
*梅のゼリー×13個
*パウンドケーキ(桑の実ナッツ・紅茶レーズン)×30個
*自然梅の酵素ジュース
*自然茶葉の釜茶
*豆乳カフェオレ(有機コーヒー)
使用材料はほぼ自家製で添加物・化学調味料なしのこだわりは変かわらずです。
おかげさまで、作ったお弁当も菓子類もほぼ完売しました。
ありがとうございました。
前日は二人で商品を一日かけて仕込みでした。
今は畑の収穫で出せるものがほとんどないので、商品になるのはフードの手作り。
二人がかりの本気の仕込みもこの量で今の私達には精一杯。
いやはや、これだけの仕込みは大変です。
もっともっと勉強ですな...。
今日も楽しい一日でした~☆
ありがとうございました。。
0 件のコメント:
コメントを投稿