ラベル しる の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル しる の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012/02/01

くんくんくん。くんたん。
























ここのところの日課になっている
くんたんづくり。
くんたんはお米の籾殻を丸こげの薫な感じに。
主に春からの芽出し土に混ぜ込むんと、
粘土質土壌のに混ぜ込んだりしたいんと、
あとは種まき後の覆土用に。

20kg袋で5袋くらいは出来たけど、
これじゃあ年間分は足りないだろう。
もうちともれんかどうか、
精米所のばっちゃんさ聞いてみっぺ。

belakatsu

2012/01/11

放射能人間★

内部被爆について
肥田のじいちゃんのお話。
とてもわかりやすく、直ぐに読めます。
僕らもこれはポイントにおいているお話。
もう既にばら撒かれた放射能。放出され続ける放射能。
これからさらに積もり続ける、垂れ流し続ける危険が今そこにあって。
土、水がやられて、1ベクレルでも検出されていれば、
それらを吸い上げた食物が、料理に使われた水が、
内部被爆の可能性をつくってしまうとびびってます。
僕はびびっています。これから子供も授かりたいし、びびってます。

放射線による外部影響だけではないんです。これはやっかい。

内部被爆の危険性のある食事は極力していません。

自分でつくるんがいいですが、
出かけるときも、弁当持参で、外食も産地を必ず確認する。

そして日本古来の発酵食、玄米菜食にて免疫力を高め、
放射能を排出し易い体づくりをします。そんでゆっくりよく噛んで。
この『食』についても現代の食は危険だらけですね。
これも生産性と利益を最優先した『食』になっているので、
添加物、農薬にまみれた食事をしていては、
これも意味がありません。だから僕らは自分で食べ物をつくります。
あくまでも自然に沿っていくこと。それが普遍の理念であります。
でもこれって、数十年前までは普通の事であって。
この現代、如何に疎かになっているか。盲目。

原発問題は現代問題のひとつの象徴につき、

それがきっかけで、根本から『生きる』を見直すよいタイミングと
思っています。制約条件を解除しましょ~★
まだまだ実践中につき、その効果をフルに実感するところまでは

至ってないけれども、自分で感じ、考え、調べ、動いていく。
これが僕らの好き勝手です。
実践実践。体感体感。


belakatsu


【肥田舜太郎】
’17年広島生まれ。医師。広島市への原爆投下により自身が被爆、
その後被爆者の救援・治療にあたる。臨床体験をふまえて「原爆ぶらぶら病」と
呼ばれる症状や、内部被曝、低線量被曝の影響に関する研究にも携わった。

2012/01/04

現状認識

まずは現状認識を。
考えれば、知ればわかるお話。
福島の状況はもちろんやばすぎるんだけど、
それにまつわる国や東電の事後対応のひどさ。
極まってます。前からそうといえばそうなのだけど、
この状況下で顕著すぎるくらいの悪魔。まるで操り人形。
操り人形による操り国民。JAPAN。
もうやるっきゃないですよ自分たちで。
腐っているんですよお金を中心に生きると、
心が腐ってくるんですよ。なんでもかんでもプロパガンダなんですよ。
でもね。そうおいらもプロパガンダ。あんたもおいらもバビロンさ~。
自分自身が無意識に世界を構築し、定義しているものが全てさ。
だから体験、経験を積むのさ。それが最高の真実であるとさ。

僕らももう脳の使い方わかるはずです。
なん~にも終わっちゃいませんよ。
それでも生きていく。自分でやるしかないぜ。
誰かじゃない。自分だ。
この愛の気持ちが轟々と燃え尽きたり、
ゆらゆらと揺らめいたり。

命を大事にしたいという素直な気持ちがあります。
愛を問うと命に繋がります。僕はですね。
健康一番なんですよ。なんてったってね。それ以外にない。
心と体は一心同体なんだからさ、健康じゃないとポジティブになれまへん!
だから私達は進化をつづけるのでありますね。ぜ~んぶ繋がっているんだってさ。
あ~つくっていきましょ愛の国。

広瀬隆をくらって、穏やかにそれを知ろう。
どんな気持ちにでもなってしまえばいい。
無論毎日がドラマテいっつく!なんだから、生きてんだから。
もう既に世界はひとつでしょ。行けば行ける。知れば知れる。
むきだしのありのままがそこにあるんだよ。
つまらん無意識の奴隷はもうごめんなんだよ。
まずは原発とめてから意識と生活の改革を。
誰かのそれじゃなくて自分からさ。
変えたいなら自分を変えるのが一番だもんに!
声を挙げるのも動くのも自分からね。

広瀬隆のじっちゃん。↓から宜しくどうぞ★
『福島原発事故終息宣言の大嘘の皮を剥ぐ』狩人広瀬。

belakatsu