2012/06/15

大雨

入梅開始で早くも大雨洪水注意報だって・・・。
その危険性のある場所に家があるから、ドキっっとする。
家の横を流れる川はいつもは穏やかだけど、ゴーゴー音を立てて激流のよう。

大雨が降りだしたおかげで田んぼの水は難なく溜まりそうだ。
今日の午後、雨の中で田んぼの水溜めをしながらのトラクターを回して
5畝くらいのところが約3分の1は代掻きできた。
雨が降って水量が増しただけでこんなにも早く進むものなんだねぇ。。
昨日水溜めがおわった田んぼは入水を始めてから苦労して2週間もかかったけど、
もう一枚の5畝の田は、頑張れば2日くらいで終わりそう。

ちなみに、今日は相方がトラクターに乗ってる間、
私は水を溜めた田んぼをトンボ掛けして土を平らにならす作業をしていた。
足は泥に埋まるし、土が重くて思うようにいかないんだわ・・
とにかく初めて自分でやってみて、難しさや大変さを感じるんだけど
自分なりになんとかコツをつかんでこなしていくのが楽しい。
会社勤めしていたころのルーティンワークでは味わえない充実感。
全てのことが自分達の暮らしの為の仕事だから、やりがいがあるの。
いろんな経験を積んで人間力を上げていけたらいいと思う。

とりあえず週末の田植えに備えて、さっき温泉に浸かって疲れをほぐしてきた。
やっぱり温泉パワーは違うわぁ~。。満願寺温泉はさいこ~だわ。
これでたくさん寝れば体調は万全なはずっ!

予定だと明日田植えしたいんだけど、明日の予報は豪雨。
明日の田植えはできるかなぁ~?

okame


2 件のコメント:

未来 さんのコメント...

未来だよ。
大変だね

okame さんのコメント...

未来コメントありがとう!ブログみてくれてるんだね。
田んぼは大変だけど毎日頑張ってるよ~。
これって返信できてるのかな?
みえ