今回は身内だけのミニマルシェといった感じで。
今回は春の収穫物と自分とこの自然農米とお野菜で
玄米菜食弁当を10食作ったところ、写真を撮る暇もなく売れてしまった!
そんなに売れると思っていなかったので、嬉しかったー。
ありがとうございます。
お弁当ってゆっくり時間をかけて、丁寧に作れるのがいい。
野菜の美味しさと愛情が伝われば嬉しい。。
ヒロポンがKURIの食パンと放し飼いの有精卵でサンドイッチを出し、
定番の加工味噌やお米やお茶などなど。
その隣で北九州の太一郎がコーヒー屋さんをしてくれた。
高校生の頃から炒れ続けている太一郎のコーヒーは美味しい!
厳然したコーヒー豆も数種類あり、澄んだ味のコーヒーは何杯飲んでももたれない。
午後はLas Gallinasさんのフラメンコの投げ銭ライブもあって、、
生歌&ギターに迫力のフラメンコはかっこよかったぁ~。
今回初めてKURIパン前のマルシェ、とっても良かった。
初めてのことなのでお客さんは何!?という感じで珍しそうだったけど、
日田にはそうゆうお店や場所は少ないから、継続していけば広がりそう。
KURIのお母さん、お父さん。
とっても協力して頂いてありがとうございました。
お二人に支えてもらってできることだなぁ~と
本当に感謝でいっぱい。。
1 件のコメント:
温かい輪が、和が広がるね。
二人の人柄なんだろうな♪
コメントを投稿